カテゴリ:校友会イベント



イベント · 2024/11/27
大阪公立大学校友会湘南支部は、これまでの大阪市立大学同窓会湘南支部からこの度、校友会として誕生、去る10月26日、初の行事として、秋の交流会を開催しました。行事として、湘南支部らしく葉山沖でのヨットクルージングと葉山マリーナでの懇親会を開催。校友会からは津戸会長代行、市大卒業生9名、府大卒業生からは山田東京同窓会会長はじめ6名の参加を頂きました。

イベント · 2024/10/11
大阪府立大学・海洋システム工学(旧船舶工学科)に昭和44年から平成17年まで在職された姫野洋司先生(2020年(令和2)享年79)を偲ぶ会が神戸元町の神戸市産業振興センター10Fにて開催されます。 学部の教授、総合情報センター所長、副学長、関西船舶流力研究会の会長を歴任された姫野先生を懐かしみ、故人への感謝をみなさまと共有する場になればと思います。

大阪公立大学 第3回ホームカミングデー 開催のご案内
イベント · 2024/09/26
11月に大阪公立大学 第3回ホームカミングデーを杉本・中百舌鳥の両キャンパスにて開催します。 2025年度の森之宮キャンパス第1期オープンを見据え、大阪市立大学・大阪府立大学の卒業生を対象としてそれぞれのキャンパスで開催します。ホームカミングデーを通してそれぞれの大学に想いを馳せつつ、本格稼働していく大阪公立大学を新しい母校として身近に感じていただきたいと思います。

校友会南大阪支部が総会開催
イベント · 2024/09/05
「講演会&懇親会」を下記の通り開催致しますので、皆様ご多忙のことと存じますが、ご参加をお待ちしております。 日時:2024年10月9日(水)16:00〜18:30 場所:I-siteなんば 2階 C3室 講師:清水 婦久子 先生 帝塚山大学 名誉教授 テーマ:「源氏物語 成立の真相と役割」

第2回CSV経営研究プログラム説明会
2024/07/05
大阪公立大学大学院経営学研究科で2025年4月より新たに開設する博士前期課程CSV経営研究プログラムについて、第2回目の説明会を開催します。 今回は秋田特任教授のミニ講演、プログラムの概要や入試情報等について説明します。また、説明会後には個別の相談していただくことも可能です。 皆様の参加をお待ちしています。

校友会南大阪支部が総会開催
イベント · 2024/07/05
6月30日(日)、大阪公立大学校友会南大阪支部が中百舌鳥キャンパスで総会を開催しました。総会は、キャンパス見学ツアー、総会&講演会、懇親会の3部構成で行われ、大阪市立大学、大阪府立大学、大阪女子大学、大阪府立公衆衛生学院卒業の66名(支部会員58名、来賓8名)が参加。

大阪公立大学校友会第3回総会開催のご報告
イベント · 2024/06/19
大阪公立大学校友会では第3回総会を開催いたしました。 日時 : 2024年6月8日(土)13時~14時 (講演会 14:15~ / 懇親会 15:15~) 会場 : 大阪公立大学 杉本キャンパス 学術情報総合センター10階 大会議室  開催形式 : 対面 総会参加 : 79名

2024年度大阪公立大学校友会 南大阪支部総会・懇親会へのご招待
2024/05/30
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、2022年度に市大・府大が統合され大阪公立大学としてスタートしました。また、ポストコロナの新たな時代が到来し、皆様におかれましては、新たな挑戦を開始されておられる方々もいらっしゃるのではないでしょうか。 この度は、対面での総会・懇親会を11月26日に開催する運びとなりました。

CSV経営研究プログラム説明会のお知らせ
2024/05/30
大阪公立大学大学院経営学研究科で2025年4月より新たに開設する博士前期課程CSV経営研究プログラムの説明会を開催します。 当日はプログラム担当教員により講演やプログラムの概要や入試情報等について説明します。また、説明会後には個別の相談していただくことも可能です。 皆様の参加をお待ちしています。 日時 2024年6月19日(水) 18時30分~20時00分...

第13回卒業生のためのビジネス交流会
2024/05/30
第15回卒業生のためのビジネス交流会を開催いたします。 今回は現役大学院生お二人をゲストスピーカーにお迎えし、「起業の極意」を題材にお話しいただきます。 お申し込み方法等、交流会の詳細につきましては、添付のご案内をご確認ください。 みなさまのご参加をお待ち申し上げております。 日時:2024年7月27日(土)13:00~16:30 (17:00~懇親会)...

さらに表示する