令和4年4月に大阪府立大学と大阪市立大学は統合され、大阪公立大学が開学されることを機に、新たな同窓会組織として【大阪公立大学校友会】が発足しました。
本会は、いずれも140年の歴史を誇る大阪市立大学及び大阪府立大学の在学生・卒業生と両大学前身校の卒業生、大阪公立大学の在校生、教職員で構成されております。新たに誕生した世界に通じる高度研究型大学を目指す大阪公立大学を全面的に支援するとともに、全国、世界で活動する会員同士の交流を深め、その多彩な活躍を通じ新しい大学のブランド力の向上を図ってまいります。
2022.5.14
2022年4月、大阪府立大学、大阪市立大学が統合して大阪公立大学が誕生いたしました。両大学はいずれも約140年の歴史を誇る公立大学です。
新大学の新入生をお迎えするにあたり、大阪公立大学としての新しい同窓会を発足すべく2020年以降、両大学の同窓会及び大学卒業生担当窓口が新大学の入学生及び教職員も参加する同窓会(校友会)の設立に向け準備を進めてきました。
ついては、この度次の要領で設立総会を開催することとなりましたのでご案内申し上げます。なお、オンラインも併用いたします。
1. 日時 2022年6月11日(土) 14時~16時 (13時半から受付開始)
2. 場所 大阪公立大学杉本キャンパス
学術情報センター10階大会議室
2022.4.23
大阪公立大学 開学記念講演
「大阪公立大学への期待〜新しいイノベーションの創出〜」
を開催。
2022年4月11日(月) 、大阪公立大学の入学式と同日に大阪城ホールにて開学記念式典と開学記念講演が実施されました。
この大阪公立大学 開学記念講演について、動画でご覧頂けます。ぜひ、ご視聴ください。